SHU BLOG

BLOG NEWS ブログ

  • ARTICLE
    2020.05.18
  • CATEGORY
TITLE

【CSS】positionで配置規則を指定し使い方を学ぼう!

SHU[シュウ]

1991年生まれ九州の宮崎県育ち
高校卒業後、愛知県で自動車関係の
お仕事に5年間勤め、WEB業界に
転職致しました。
趣味:サッカー観戦、ゲーム、映画、漫画
基本インドアです!笑

シュウ
シュウ
今回は【CSS】positionで配置規則を指定し使い方を学ぼう!
についての解説になります!

こんな方に読んでほしい

  • CSSを学び始めた方へ
  • positionの使い方について学びたい方へ
  • 今回は要素の配置、位置について記事を書いております
positionイメージ図

上の図のように、positionプロパティは、要素の位置を決めるために指定します。
位置を決める際にはtop、right、bottom、leftプロパティを組み合わせて使用します。

配置の位置
  • top 基準の上からの距離
  • right 基準の右からの距離
  • bottom 基準の下からの距離
  • left 基準の左からの距離

positionについて

positionについて

positionプロパティは、要素の位置を決めるために指定します。

指定できる値
  • static
    初期値になります。
  • relative
    相対位置を指定します、現在の位置が基準になります。
  • absolute
    絶対位置を指定します、親要素の左上を基準にし位置を決めます。
  • fixed
    要素の位置を固定する際に使用します。
  • 配置の位置を指定する
    top、right、bottom、leftを使用します。

staticの指定方法について

staticの指定方法について

staticは初期値になります。何も指定しない場合はこの値になります。
staticには他にも特徴があります。

特徴
  • 配置の位置を指定について
    top、right、bottom、leftを指定しても適応されません。
  • z-indexを指定について
    基本的に重なりを指定はできません。
    z-indexを適応させる場合はrelativeabsoluteに変更が必要です。

基本、staticを指定することは、ほとんどありません。
ですが、レスポンシブデザインでpositionを解除をしたい場合に使用すると便利です。

/*--PC用--*/
要素 {position: 値;}

/*--スマホ用--*/
@media screen and (max-width:736px) {
 要素 {position: static;}/*--positionを解除する--*/
}

position: relative

relativeの指定方法について

relativeは相対位置を指定します、現在の位置が基準になります。
まずは相対位置を指定しない場合

相対位置を指定しない場合

子要素01

子要素02

子要素03

<div class="position__area">
	<p class="child01">子要素01</p>
	<p class="child02">子要素02</p>
	<p class="child03">子要素02</p>
</div>
.position__area {
	width: 100%;
	background-color: #395848;
	border: solid 3px #fff;
}
.child01 {
	width: 20%;
	padding: 10px;
	background-color: #fd4e4f;
}
.child02 {
	width: 20%;
	padding: 10px;
	background-color: #fec03f;
}
.child03 {
	width: 30%;
	padding: 10px;
	background-color: #1bd64d;
}

当然relativeを指定していないため、子要素は縦に並ぶだけになります。
次に子要素に対してrelativeを指定してみます。

指定方法について

相対位置を指定した場合

子要素01

子要素02

子要素03

<div class="position__area">
	<p class="child01">子要素01</p>
	<p class="relative">子要素02</p>
	<p class="child03">子要素03</p>
</div>
.position__area {/*--省略--*/}
.child01 {/*--省略--*/}
.child03 {/*--省略--*/}
.relative {
	position: relative; /*--relativeを指定--*/
	top: 10px;      /*--上からの距離--*/
	left: 10px;         /*--左からの距離--*/
   	width: 20%;
	padding: 10px;
	background-color: #fec03f;
}

表示位置が基準になり、上から10px、左から10pxになっております。
また「子要素」と被らないように調整が必要になってきます。

ポイント01
relativeにつきましては、
①位置を指定できる。
②z-indexによる重なりの指定も可能になります。

position: absolute

absoluteの指定方法について

absoluteは絶対位置を指定します、親要素の左上を基準にし位置を決めます。
absoluteは親要素を基準に、絶対的な位置を指定します。

absoluteを使う際は、親要素にrelativefixedを指定する必要があります。
指定をしていない場合は、ウインドウ全体の左上が基準位置となってしまいます。

指定方法について

絶対位置を指定しない場合

子要素01

子要素02

子要素03

<div class="position__area_r">
	<p class="child01">子要素01</p>
	<p class="absolute">子要素02</p>
	<p class="child03">子要素02</p>
</div>
.position__area_r {
	width: 100%;
	background-color: #395848;
	border: solid 3px #fff;
	position: relative; /*--親要素にrelativeを指定--*/	
}
.child01 {/*--省略--*/}
.child03 {/*--省略--*/}
.absolute {
	position: absolute; /*--absoluteを指定--*/
	bottom: 0px;        /*--下からの距離--*/
	right: 0px;         /*--右からの距離--*/ 
   	width: 30%;
	padding: 10px;
	background-color: #fec03f;
}

親要素にrelativeを指定しています。
左上を基準に下から0、右から0になっております。

今回は右下に配置をしてみましたが、「top: 0、left: 0」と指定した場合は左上に配置されます。

ポイント02
absoluteにつきましては、
①absoluteを使う際は、親要素にrelativefixedを指定すること!
②z-indexによる重なりの指定も可能になります。

画像を使った指定方法について

absoluteを使って、画像の上に「NEW」の画像を乗せてみます。
用意する画像
NEW
「NEW」画像を使用する際には、透過部分があるように作成してください。

画像の上に「NEW」の画像

クマの画像

<div class="thumbnail">
	<img src="画像パス" alt="クマの画像">
	<div class="new"><img src="画像パス" alt="NEW"></div>
</div>
.thumbnail {
	position: relative; /*--親要素にrelativeを指定--*/	
}
.thumbnail .new {
	position: absolute; /*--absoluteを指定--*/
	top: 0;        /*--上からの距離--*/
	left: 0;       /*--左からの距離--*/
}

1親要素であるthumbnailに「position: relative」を
指定

2子要素であるnewにposition: absolute」を指定

3「top:0、left:0」に指定し左上に配置します

キャプションの指定方法について

absoluteを使って、画像の上に「文字」を乗せてみます。

画像の上に「文字」

クマの画像

クマの画像です
<div class="thumbnail">
	<img src="画像パス" alt="クマの画像" width="200" height="200">
	<div class="txt_area">クマの画像です</div>
</div>
.thumbnail {
	position: relative; /*--親要素にrelativeを指定--*/	
}
.thumbnail .txt_area {
	position: absolute; /*--absoluteを指定--*/
	bottom: 0;       /*--下からの距離--*/ 
	left: 0;        /*--左からの距離--*/ 
	
	/*--キャプションの装飾--*/
	width: 200px;
	padding: 10px;
	box-sizing:border-box;
  	background-color: rgba(0, 0, 0, 0.8);
  	color:#fff;
  	text-align: center;
 }

1親要素であるthumbnailに「position: relative」を
指定

2子要素であるtxt_areaにposition: absolute」を指定

3「bottom:0、left:0」に指定し左下に配置します

4CSSでキャプションの装飾して完成になります

position: fixed

position: fixed

fixedは要素の位置を固定する際に使用します。
固定されるため、スクロールしても表示位置が変わりません。親要素に「relative」などを指定する必要は
ありません。
主に、メニューバー、サイドバーのお問い合わせバナーなど

メニューバーの固定方法について

fixedを使って、メニューバーを固定させてみます

See the Pen
gOaZmwa
by shu (@shu0325)
on CodePen.

<div class="fixed_area">固定したい要素</div>
<div class="area">
 スクロールしてみよう↓
</div>
.fixed_area {
	position:fixed; /*--fixedを指定--*/	
	top:0;
	left: 0;
	
	/*--固定要素の装飾--*/
	width:100%;
	padding:20px;
	margin: 0;
	box-sizing:border-box;
	background-color: rgba(0, 0, 0, 0.5);
    color:#fff;
    text-align: center;
 }

.area{
	margin-top:150px;
	padding-bottom:150px;
	text-align: center;
	color:#fff;
}

1固定したい要素に「position: fixed」を指定

2固定位置を「top:0、left:0」に指定し左上に配置します

3area要素が被ってしまうため、marginで調整

ポイント03
fixedにつきましては、
①fixedは固定したい要素に使用すること!
②z-indexによる重なりの指定も可能になります。

z-indexプロパティ参考になるかも

基本的な記述方法について解説しております。

まとめ

今回はこれで以上です。

POINT
  • 配置の位置を指定する際には
    top、right、bottom、leftを使用します。
  • staticは位置を指定、z-indexを指定は適応されません。
  • relativeは相対位置を指定します、現在の位置が基準になります。
  • absoluteは絶対位置を指定します、親要素の左上を基準にし位置を決めます。
  • absoluteを使う際は、親要素にrelative、fixedを指定する必要があります。
  • fixedは要素の位置を固定する際に使用します。
スポンサーリンク

SHU

1991年生まれ九州の宮崎県育ち高校卒業後、愛知県で自動車関係のお仕事に5年間勤め、WEB業界に転職致しました。
趣味:サッカー観戦、ゲーム、映画、漫画基本インドアです!笑
つくる、しあわせをテーマとして主にWEBに関する様々な情報を発信しています。

最新記事

関連記事

オススメ記事

月別アーカイブ

page_top