- HOME
- > BLOG CATEGORY
- 【WordPress】WP Maintenance Modeメンテナンス画面を簡単に作成
- お知らせ
- NEW 2024.10.05 【CSS】画像を左右交互に配置について解説!
- お知らせ
- 2024.05.16 【CSS】グラデーション色々なパターンを解説!
- お知らせ
- 2024.05.15 【WordPress】親カテゴリーの子カテゴリー一覧を表示する方法
こんな方に読んでほしい
プラグインのインストールについて分かりやすく解説
しております。
ホームページを大幅にリニューアルや修正をする際に「まだ公開状態を見せたくない」というときは
ありませんか?
この「WP Maintenance Mode」を導入することで、設定後にボタン一つでメンテナンスon、offの
切り替えも簡単に可能です。
WordPressにログインしたユーザーのみホームページは閲覧できるようになります。
WordPressをログアウトすると自動的にメンテナンス画面に移行します。
[記事の内容]
WordPressからの
インストール方法
または、Wordpressログイン後
> プラグイン > 新規追加からWP Maintenance Modeを
入力し「今すぐインストール」の後に
「有効化」にしてください。
1WordPress管理画面 > 設定 >
WP Maintenance Modeをクリックしてください。
h1
タグとして表示します h2
タグとして表示します
「一般」と「デザイン」のみでメンテナンス画面は設置可能になります。
モジュール設定についてはお好みになります。
実際は「一般」と「デザイン」のみでメンテナンス画面は設置可能なので、ここではモジュールの機能についてご説明いたします。
3つほどあったら便利かなとおもう機能について
注意点
ホームページの修正や更新が終わった場合は必ず「有効化」を切り「無効化」にしておきましょう
いいね!機能が付いた2020年最新バージョン
独自のいいね!ボタンを設置する
記事を簡単に複製できるプラグイン
作業スピードの大幅改善に繋げましょう!
今回はこれで以上です!
2024.10.05
2024.05.15
2024.05.14
2024.05.09
2024.10.05
2024.05.15
2024.05.14
2024.05.09
2024.05.09
2024.05.09
2023.06.15
2022.06.30
2020.03.22
2020.03.06
© 2024 shu-naka-blog