- HOME
- > BLOG CATEGORY
- 【WordPress】header・footerを複数作成し設置について解説
- お知らせ
- NEW 2024.05.16 【CSS】グラデーション色々なパターンを解説!
- お知らせ
- NEW 2024.05.15 【WordPress】親カテゴリーの子カテゴリー一覧を表示する方法
- お知らせ
- 2024.05.09 【レスポンシブデザイン】アニメーションが動かない原因
こんな方に読んでほしい
[記事の内容]
WordPressで「header」、「footer」を複数作成するには、以下の手順で行います。
headerとfooterのテンプレートファイルは、通常、header.php
とfooter.php
という名前で作成します。
これらのファイルには、headerとfooterのHTMLコードを記述します。
get_header() | 現在のテーマファイルからヘッダーファイルを読み込みます。 |
---|---|
get_footer() | 現在のテーマファイルからフッターファイルを読み込みます。 |
headerとfooterのテンプレートファイルを読み込むコードは、通常、header.phpファイルの冒頭に追加します。
このコードでは、get_header()
関数とget_footer()
関数を使用して、headerとfooterのテンプレートファイルを読み込みます。
コードは以下のようになります。
<?php
/**
* トップページテンプレート
*/
get_header();
?>
<body>
...
</body>
<?php
get_footer();
?>
異なるheaderとfooterを使用する場合は、headerとfooterのテンプレートファイルごとに、異なる名前を指定する必要があります。
例として「header-2
」や「footer-2
」後に数字を付けたりします。
コードは以下のようになります。
<?php
/**
* トップページテンプレート
*/
get_header('2');
?>
<body>
...
</body>
<?php
get_footer('2');
?>
他にも、ファイルを読み込ませるためには下記のように記述します。
//header-2.phpの場合
<?php get_header('2'); ?>
//header-contact.phpの場合
<?php get_header('contact'); ?>
//footer-2.phpの場合
<?php get_footer('2'); ?>
//footer-contact.phpの場合
<?php get_footer('contact'); ?>
異なるデザインがある場合はとても便利なファイル分けの方法になります。
今回はこれで以上です。
2024.05.15
2024.05.14
2024.05.09
2024.05.09
2024.05.15
2024.05.14
2024.05.09
2024.05.09
2024.05.09
2024.05.09
2023.06.15
2022.06.30
2020.03.22
2020.03.06
© 2023 shu-naka-blog