- HOME
- > BLOG CATEGORY
- 【WordPress】MW WP Form同意するチェックについて解説
- お知らせ
- NEW 2024.05.16 【CSS】グラデーション色々なパターンを解説!
- お知らせ
- NEW 2024.05.15 【WordPress】親カテゴリーの子カテゴリー一覧を表示する方法
- お知らせ
- 2024.05.09 【レスポンシブデザイン】アニメーションが動かない原因
こんな方に読んでほしい
[記事の内容]
「MW WP Form」 とは、WordPressのお問い合わせプラグインになります。
このプラグインを紹介するポイントと問題点があります。
「MW WP Form」は、とても使いやすい反面、少し知識が必要になってきます。
ですが、このプラグイン一つで全てのことが設定できるので、しっかり覚えておきましょう。
こちらの方で詳しい設定については解説しております。
プラグイン一つで全てのことが設定できるので、覚えておきましょう。
今回、同意ボタンの作成について解説していきます。
MW WP Formで同意するボタンを作成することで、ユーザーの同意を得て、法的要件を満たし、ユーザーの安心感を高めることができます。
MW WP Formで同意するボタンの必要性は、以下のとおりです。
MW WP Formで同意するボタンを作成することで、ユーザーの同意を得て、法的要件を満たし、ユーザーの安心感を高めることができます。
具体例としては、以下のような場合に、同意するボタンが必要となります。
などがあげられます。
これらのフォームでは、ユーザーの個人情報や利用目的を明確に伝え、ユーザーの同意を得ることが重要です。同意するボタンを作成することで、ユーザーの同意を得やすくすることができます。
MW WP Formで同意するボタンを作成するには、下記のように作成します。
<table class="formTable">
<tbody>
<tr>
<th><span>【必須】</span></th>
<td><div>[mwform_checkbox name="お問い合わせ項目" children="ご質問,求人,その他" separator=","]</div></td>
</tr>
<tr>
<th><span>【必須】</span>お名前</th>
<td><div>[mwform_text name="お名前" class="cont_input" placeholder="例 : 山田 太郎"]</div></td>
</tr>
<tr>
<th><span>【必須】</span>ふりがな</th>
<td><div>[mwform_text name="ふりがな" class="cont_input" placeholder="例 : やまだ たろう"]</div></td>
</tr>
<tr>
<th><span>【必須】</span>電話番号</th>
<td><div>[mwform_text name="電話番号" class="cont_input" placeholder="例 : 012-4567-8900"]</div></td>
</tr>
<tr>
<th><span>【必須】</span>メールアドレス</th>
<td><div>[mwform_text name="メールアドレス" class="cont_input" placeholder="例 : info@"]</div></td>
</tr>
<tr>
<th><span>【必須】</span>お問い合わせ内容</th>
<td><div>[mwform_textarea name="お問い合わせ" cols="50" rows="5" placeholder="お気軽にご相談ください"]</div></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<!--同意するエリアを確保-->
<div class="agree-check">
</div>
<!--同意するエリアを確保-->
<div id="submit">
[mwform_backButton class="backbtn" value="入力画面へ戻る"]
[mwform_submitButton name="send" confirm_value="入力内容確認" submit_value="この内容で送信" class="confbtn"]
</div>
上記のようにコードをWordPressの「MW WP Form」の画面内に記述します。
/table
の下に「同意する」ボタンを入れるエリアを作成しておきます。
<div class="agree-check">
[mwform_checkbox name="同意する" children="同意する" separator=","]
<p><a href="#">プライバシーポリシーはこちらから</a></p>
</div>
上記のように、2行目にコードが出力されたら完了になります。
3行目には「プライバシーポリシー」が見れるようにテキストを追加しておきましょう。
バリデーションルールとは、項目の必須を設定することになります。
現状、バリデーションルールを設定していない場合は、そのまま確認画面に移行してしまうので注意してください。
注意!
例:「ふりがな」に対して、「ひらがな」にチェックを入れ、更に「必須項目」にもチェックを入れなければなりません。
計、2箇所にチェックが必要になります。
「ラジオボタン・チェックボックス」の場合は、「必須項目(チェックボックス)」の1箇所にチェックを入れてください。
イメージは以下のようになります。
2024.05.15
2024.05.14
2024.05.09
2024.05.09
2024.05.15
2024.05.14
2024.05.09
2024.05.09
2024.05.09
2024.05.09
2023.06.15
2022.06.30
2020.03.22
2020.03.06
© 2023 shu-naka-blog