SHU BLOG

BLOG NEWS ブログ

TITLE

【WordPress】WP-PageNavi ページナビゲーション作成について解説

SHU[シュウ]

1991年生まれ九州の宮崎県育ち
高校卒業後、愛知県で自動車関係の
お仕事に5年間勤め、WEB業界に
転職致しました。
趣味:サッカー観戦、ゲーム、映画、漫画
基本インドアです!笑

シュウ
シュウ
今回はWP-PageNavi ページナビゲーション作成について
の解説になります!

こんな方に読んでほしい

  • WordPressを学び始めた方へ
  • WordPressのページナビゲーションについて解説していきます。
  • 今回はWordPressの「WP-PageNavi プラグイン」について解説しております。

WP-PageNaviとは

WP-PageNaviとは

WP-PageNavi」 は、WordPressのプラグインになります。
WP-PageNaviとは、1ページ、2ページ目とナビゲーションの役割をしてくれます。
例として、記事の件数が合計10件あり、1ページ目に5件表示し、残り5件は2ページ目に表示させるため、
ナビゲーションを表示してくれます。

このプラグインを紹介する理由は3つあります。

POINT
  • 初期設定が必要ありません、コードの埋め込みは必要になります。
  • 投稿タイプ、カスタム投稿タイプのカテゴリーにも対応できます。
  • CSSで自由にデザインの変更が可能です。

以上の理由が上げられます、CSSで自由にデザインの変更ができるので、オススメします。
公式サイトは以下になります。

プラグインのインストール方法は上記の「プラグイン導入方法」からご確認ください。
次に使用についての解説です。

WP-PageNaviの使い方

1:プラグインをインストール
プラグインをインストール後、「有効化」を選択
2:最大投稿数の設定
1:管理画面の「設定 > 表示設定の1ページに表示する最大投稿数」を設定します。
2:posts_per_pageで最大投稿数を指定する、1、2のどちらかで指定します。
3:コードを入力
?php if ( function_exists( 'wp_pagenavi' ) ) { wp_pagenavi(); } ?を任意の場所に貼ります。
4:デザインを変更する場合
「wp-content > plugins > wp-pagenavi > pagenavi-css.css」のCSSファイルを変更してください。

WP-PageNavi コードの例

今回は基本的なループに対してposts_per_pageで最大投稿数を指定します。
以下のようになります。

<ul>
	<?php
		$args = array(
		'post_type' => 'post',
		'paged' => $paged, // 表示するページ数
		'posts_per_page' => 5,
	); ?>
	<?php $wp_query = new WP_Query( $args ); ?>
	<?php while ( $wp_query->have_posts() ) : $wp_query->the_post(); ?>
	<li>
		<?php the_category(); ?>
		<h2>タイトルが入ります</h2>
		<p>本文が入ります。</p>
		<!--以下省略-->
	</li>
	<?php endwhile; ?>
	<?php wp_reset_postdata(); ?>
	<?php if ( function_exists( 'wp_pagenavi' ) ) { wp_pagenavi(); } ?>
</ul>

ループを指定する際には、必ず'paged' => $paged,が必須になります。
「paged」の指定がない場合は、ナビゲーションが表示しない場合があります。
最後に「wp_pagenavi」用のコードを指定します。
下記のようになれば完了になります。

CSSでデザイン変更について

上記のイメージ図は、色や文字の大きさを変更してみました。
実際には角丸なども可能になります。

CSSを変更する際には以下のファイルで変更してください。
「wp-content > plugins > wp-pagenavi > pagenavi-css.css」のCSSファイルを変更してください。
「pagenavi-css.css」のデフォルトは以下のようになります。

/*--下記はデフォルトになります。--*/
.wp-pagenavi {
	clear: both;
}

.wp-pagenavi a, .wp-pagenavi span {
	text-decoration: none;
	border: 1px solid #BFBFBF;
	padding: 3px 5px;
	margin: 2px;
}

.wp-pagenavi a:hover, .wp-pagenavi span.current {
	border-color: #000;
}

.wp-pagenavi span.current {
	font-weight: bold;
}

変更後は以下のようになります。
背景色と文字色、余白を変更しました。

/*--下記は変更後になります。--*/
.wp-pagenavi {
	clear: both;
}

.wp-pagenavi a, .wp-pagenavi span {
	text-decoration: none;
	padding: 10px 14px;
	margin: 2px;
	color: #fff;
	background: #2C74A0;
}

.wp-pagenavi a:hover, .wp-pagenavi span.current {
	border-color: #000;
}

.wp-pagenavi span.current {
	font-weight: bold;
}

かなり自由度が高いので一度CSSに触れてみてください。

まとめ

今回はこれで以上です。

POINT
  • WordPressページナビゲーションを作成するプラグインについて解説しました。
  • WP-PageNaviの公式サイトはコチラから。
  • 初期設定が必要ありません。コードの埋め込みは必要になります。
  • 投稿タイプ、カスタム投稿タイプのカテゴリーにも対応できます。
  • CSSで自由にデザインの変更が可能です。
  • ループを指定する際には、必ず'paged' => $paged,が必須になります。
  • CSSで変更する際には「pagenavi-css.css」のファイルで変更してみてください。
  • プラグインのインストールから設定の方法までの流れはコチラから。
スポンサーリンク

SHU

1991年生まれ九州の宮崎県育ち高校卒業後、愛知県で自動車関係のお仕事に5年間勤め、WEB業界に転職致しました。
趣味:サッカー観戦、ゲーム、映画、漫画基本インドアです!笑
つくる、しあわせをテーマとして主にWEBに関する様々な情報を発信しています。

最新記事

関連記事

オススメ記事

月別アーカイブ

page_top