SHU BLOG

BLOG NEWS ブログ

TITLE

【WordPress】カスタム投稿カテゴリ一覧の表示についての解説

SHU[シュウ]

1991年生まれ九州の宮崎県育ち
高校卒業後、愛知県で自動車関係の
お仕事に5年間勤め、WEB業界に
転職致しました。
趣味:サッカー観戦、ゲーム、映画、漫画
基本インドアです!笑

シュウ
シュウ
今回は【WordPress】カスタム投稿カテゴリ一覧の表示についての
の解説になります!

こんな方に読んでほしい

  • WordPressを学び始めた方へ
  • WordPressのカスタム投稿タイプについて解説していきます。
  • 今回はWordPressの「カスタム投稿のカテゴリ一覧の表示」について解説しております。

カスタム投稿タイプとは

カスタム投稿タイプとは

WordPressの管理画面にはデフォルトで「投稿」機能があります。
カスタム投稿タイプとは、その「投稿」タイプを増やす機能になります。

例として、お知らせはデフォルトの「投稿」を使用し、カスタム投稿タイプで「ギャラリー」、「コラム」、「実績」といった別の投稿タイプを作成し使い分けが可能になります。
前回の記事では「カスタム投稿タイプの出力」の作成についてまとめております。

カスタム投稿タイプの出力について

基本的な出力方法について解説しております。

カスタム投稿のカテゴリ一覧について

カスタム投稿のカテゴリ一覧について

カスタム投稿のカテゴリーは、主にサイドバーで表示することが多くあります。
以前の記事:【WordPress】カスタム投稿タイプをfunctions.phpで作成についての解説
では、「functions.php」にタクソノミーの指定を「news-cat」と指定しています。

イメージ図は以下のようになります。
今回は、「news-cat」の中身のタームを表示させる解説になります。

リンクありでカテゴリ一覧(ターム)を表示する

今回は、get_term_linkを使用し、リストを表示させます。
基本的な書き方は以下のようになります。

<ul>
	<?php
		$terms = get_terms('news-cat');
		foreach ( $terms as $term ) {
			echo '<li><a href="'.get_term_link($term).'">'.$term->name.'</a></li>';
		}
	?>
</ul>

get_termsの中身はしっかり「タクソノミー名」を入力しておきましょう。
下記のようになれば完了になります。

注意!
記事に対してカテゴリーのチェックが付いてる場合のみ表示します。
チェックが付いてない場合は表示しません。

各カテゴリー(ターム)にクラス名を付与するについて

次に、各カテゴリー毎にCSSで装飾したい場合はclassを追加します。
基本的な書き方は以下のようになります。

<ul>
	<?php
		$terms = get_terms('news-cat');
		foreach ( $terms as $term ) {
			echo '<li><a href="'.get_term_link($term).'" '.'class="'.esc_attr($term->slug).'">'.$term->name.'</a></li>';
		}
	?>
</ul>

html上では以下のように表示されます。

<ul>
	<li><a href="#" class="html">HTML</a></li>
	<li><a href="#" class="css">CSS</a></li>
</ul>

よく使用するのは上記2つだとおもいます。
しっかり覚えておきましょう。

まとめ

今回はこれで以上です。

POINT
  • WordPressカスタム投稿カテゴリ一覧の表示についての解説になります!
  • リスト表示する場合はget_term_linkで指定するようにしましょう。
  • 各カテゴリー毎にCSSで装飾したい場合はclassを追加します。
  • 記事に対してカテゴリーのチェックが付いてる場合のみ表示します。チェックが付いてない場合は表示しません。
スポンサーリンク

SHU

1991年生まれ九州の宮崎県育ち高校卒業後、愛知県で自動車関係のお仕事に5年間勤め、WEB業界に転職致しました。
趣味:サッカー観戦、ゲーム、映画、漫画基本インドアです!笑
つくる、しあわせをテーマとして主にWEBに関する様々な情報を発信しています。

最新記事

関連記事

オススメ記事

月別アーカイブ

page_top