SHU BLOG

BLOG NEWS ブログ

TITLE

【WordPress】月別アーカイブ一覧の出力方法について解説

SHU[シュウ]

1991年生まれ九州の宮崎県育ち
高校卒業後、愛知県で自動車関係の
お仕事に5年間勤め、WEB業界に
転職致しました。
趣味:サッカー観戦、ゲーム、映画、漫画
基本インドアです!笑

シュウ
シュウ
今回は【WordPress】月別アーカイブ一覧の出力方法について
の解説になります!

こんな方に読んでほしい

  • WordPressを学び始めた方へ
  • WordPressの記事に関する内容について解説していきます。
  • 今回はWordPressの「アーカイブ(月別)一覧」の出力方法について解説しております。

アーカイブ(月別)について

アーカイブ(月別)について

月別アーカイブは、月毎の記事を表示させます。
例:2022年12月と、このように表示します。ブログではサイドバーに表示させることが多いです。

月別記事一覧ページのテンプレートの階層

記事などで日時別の一覧を表示するときに使います。
表示先のテンプレートの優先順位は以下になります。

1:優先順位 高いdate.php
2archive.php
3:優先順位 低いindex.php

リンク付きでアーカイブ一覧を出力について

今回は、wp_get_archivesを使い月別アーカイブを表示させます。
リンク付きの状態でアーカイブの一覧を表示させます。
以下のようになります。

<ul>
	<?php wp_get_archives(); ?>
</ul>

過去〇〇ヶ月分のアーカイブを出力について

過去〇〇ヶ月分を表示させる際には、limit=〇〇を使います。
例:「limit=12」と指定した場合は、過去12ヶ月ぶんのアーカイブのみ出力されます。
以下のようになります。

<ul>
	<?php wp_get_archives( 'type=monthly&limit=12' ); ?>
</ul>

アーカイブの件数を出力について

上記では、2022年12月と表示します。
今回は、2022年12月(4)と件数を追加させます。

件数を表示させる際には、show_post_count=1 を使います。
以下のようになります。

<ul>
	<?php wp_get_archives( 'type=monthly&limit=12&show_post_count=1' ); ?>
</ul>

但し、件数が表示した際の数値がaタグの外側に出てしまう場合があります。
「aタグ」が外に出るのを防ぐには、functions.phpに記述が必要です。
以下のようになります。

add_filter( 'get_archives_link', 'my_archives_link' );
function my_archives_link( $output ) {
	$output = preg_replace('/<\/a>\s*(&nbsp;)\((\d+)\)/','($2)</a>',$output);
	return $output;
}

イメージ図は以下のようになります。

件数を表示させたい場合は、「show_post_count=1」と「functions.phpにコードを記述」合わせて指定するようにしましょう。

まとめ

今回はこれで以上です。

POINT
  • WordPressアーカイブ(月別)一覧の表示方法について解説しました。
  • アーカイブ(月別)の表示をする際にはwp_get_archivesを指定します。
  • 過去〇〇ヶ月分を表示する際には、limit=〇〇を指定します。
  • アーカイブの件数を表示する際にはshow_post_count=1を指定します。
  • 但し、件数が表示した際の数値がaタグの外側に出てしまう場合があるので、functions.phpコードを記述しておきましょう。
スポンサーリンク

SHU

1991年生まれ九州の宮崎県育ち高校卒業後、愛知県で自動車関係のお仕事に5年間勤め、WEB業界に転職致しました。
趣味:サッカー観戦、ゲーム、映画、漫画基本インドアです!笑
つくる、しあわせをテーマとして主にWEBに関する様々な情報を発信しています。

最新記事

関連記事

オススメ記事

月別アーカイブ

page_top