- HOME
- > BLOG CATEGORY
- 【WordPress】関連記事のランダム表示について解説
- お知らせ
- NEW 2024.10.05 【CSS】画像を左右交互に配置について解説!
- お知らせ
- 2024.05.16 【CSS】グラデーション色々なパターンを解説!
- お知らせ
- 2024.05.15 【WordPress】親カテゴリーの子カテゴリー一覧を表示する方法
こんな方に読んでほしい
[記事の内容]
関連記事のランダム表示とは、記事や実績の詳細に「関連記事」の項目を見たことはありませんか。
通常のメインループは「ランダム」指定がない場合は新着順に表示します。
ループを使い、記事を表示させます。
ループのイメージ図は以下のようになります。
<ul>
<?php
$args = array(
'post_type' => 'post',
'posts_per_page' => 9,
); ?>
<?php $wp_query = new WP_Query( $args ); ?>
<?php while ( $wp_query->have_posts() ) : $wp_query->the_post(); ?>
<li><!--以下省略--></li>
<?php endwhile; ?>
<?php wp_reset_postdata(); ?>
</ul>
'post_type' => 'post',
「post」タイプの記事を指定し出力させます。
「post」タイプとは「投稿」の記事になります。
'posts_per_page' => 9,
記事の表示件数を「9」件に指定します。
ここまでが通常のループになります。
基本的には上記で解説したループ文の「rand」を追加するのみです。
以下のようになります。
<ul>
<?php
$args = array(
'post_type' => 'post',
'orderby' => 'rand',
'posts_per_page' => 9,
); ?>
<?php $wp_query = new WP_Query( $args ); ?>
<?php while ( $wp_query->have_posts() ) : $wp_query->the_post(); ?>
<li><!--以下省略--></li>
<?php endwhile; ?>
<?php wp_reset_postdata(); ?>
</ul>
'orderby' => 'rand',
「orderby」とは、投稿の並び順を意味します。
今回は「orderby = rand」、投稿の並び順はランダムにします、と指定します。
記事を更新するたびに関連記事はランダムに表示します。
例として4の記事を見た際に、関連記事にも4の記事は表示します。
今回は、post__not_in
を指定し4の記事を見た際には4以外の記事を表示させます。
以下のようになります。
<ul>
<?php
$args = array(
'post_type' => 'post',
'orderby' => 'rand',
'posts_per_page' => 9,
'post__not_in' => array($post->ID)
); ?>
<?php $wp_query = new WP_Query( $args ); ?>
<?php while ( $wp_query->have_posts() ) : $wp_query->the_post(); ?>
<li><!--以下省略--></li>
<?php endwhile; ?>
<?php wp_reset_postdata(); ?>
</ul>
'post__not_in' => array($post->ID)
'post__not_in' => array($post->ID)
を追加します。
post__not_in
は、現在のIDの投稿は取得しない意味になります。
今回はこれで以上です。
'orderby' => 'rand',
を指定します。''post__not_in' => array($post->ID)
を指定します。2024.10.05
2024.05.15
2024.05.14
2024.05.09
2024.10.05
2024.05.15
2024.05.14
2024.05.09
2024.05.09
2024.05.09
2023.06.15
2022.06.30
2020.03.22
2020.03.06
© 2024 shu-naka-blog