SHU BLOG

BLOG NEWS ブログ

  • ARTICLE
    2020.08.27
  • CATEGORY
TITLE

【CSS】column-widthの使い方、段組みの列の幅を指定する!

SHU[シュウ]

1991年生まれ九州の宮崎県育ち
高校卒業後、愛知県で自動車関係の
お仕事に5年間勤め、WEB業界に
転職致しました。
趣味:サッカー観戦、ゲーム、映画、漫画
基本インドアです!笑

シュウ
シュウ
今回は【CSS】column-widthの使い方、段組みの列の幅を指定する!
の解説になります!

こんな方に読んでほしい

  • CSSを学び始めた方へ
  • columnプロパティについて学びたい方へ
  • 今回はcolumn-widthについての解説になります。

column-widthについての解説になります、今回でcolumnプロパティの記事は最後になります。
column-widthとは、段組みの列の幅を指定します。

column-widthの使い方について

column-widthの使い方について

column-widthプロパティとは、段組みの列の幅を指定します。
書き方は以下のようになります。

/*column*/
要素 {column-width: 値;}
指定できる値
  • auto(初期値)
    column-countプロパティの値などから自動的に決まります。
  • 数値+単位
    「50px」、「10em」のように数値と単位で指定します。
    ※0以下の値は指定できません。

column-width 数値+単位ついて

数値+単位は、「50px」、「10em」のように数値と単位で指定します。※0以下の値は指定できません。
今回は、「column-count」を指定せず、「column-width」のみ指定しています。
10emは10文字ごとに折り返します。 8emと指定すれば8文字ごとに折り返します。

数値+単位ついて

ホームページ制作、名刺制作、ロゴ制作など、デザインをする際には配色は欠かせない要素の1つになってきますよね。私も、配色で悩んだ経験はたくさんあります。皆さんも1度や2度悩んだ経験はありませんか?赤色とは、情熱・強さ・生命力・活動・祝福・派手・刺激・警告 など愛、熱、力、血など、色の中で抽象的な意味が多い赤色。目立つ、熱を感じる、興奮させると行った心理効果を持っています。

<p class="column-width">ホームページ制作、名刺制作、ロゴ制作など、....効果を持っています。</p>
/*column-ruleを指定*/
.column-width {
	column-width: 10em;
}

columnsの使い方について

columnsの使い方について

最後にcolumnsについての解説になります。
columnsプロパティとは、段組の列数と列の幅をまとめて指定します。
書き方は以下のようになります。

/*column*/
要素 {columns: -count -width;}
列数 -count :指定できる値
  • auto(初期値)
    widthやcolumn-widthの値から自動的に段組の列数が決まります。
  • 数値
    段組みの列数を数値で指定します。
列の幅 -width :指定できる値
  • auto(初期値)
    column-countプロパティの値などから自動的に決まります。
  • 数値+単位
    「50px」、「10em」のように数値と単位で指定します。
    ※0以下の値は指定できません。

columnsについて

columnsは、段組の列数と列の幅をまとめて指定します。
列数と列の幅をまとめて指定する際には、「column」ではなく「columns」に置き換えて指定します。
列数と列の幅をまとめて指定する際には、半角スペースで区切って指定します。※順序は任意です。
文字数や領域によって少し誤差がでます。

columnsについて

ホームページ制作、名刺制作、ロゴ制作など、デザインをする際には配色は欠かせない要素の1つになってきますよね。私も、配色で悩んだ経験はたくさんあります。皆さんも1度や2度悩んだ経験はありませんか?赤色とは、情熱・強さ・生命力・活動・祝福・派手・刺激・警告 など愛、熱、力、血など、色の中で抽象的な意味が多い赤色。目立つ、熱を感じる、興奮させると行った心理効果を持っています。

<p class="columns-txt">ホームページ制作、名刺制作、ロゴ制作など、....効果を持っています。</p>
/*column-ruleを指定*/
.columns-txt {
	columns: 2 20em;
}

関連記事

【CSS】column-countの使い方について段組みの列数を指定する!
column-countプロパティとは、段組みの列数を指定する際に使います。
【CSS】column-fillの使い方、段組み表示バランスを指定する!
column-fillプロパティとは、段組み内の要素の表示バランスを指定する際に使います。
【CSS】column-gapの使い方、段組みの列の間隔を指定する!
column-gapプロパティとは、段組みの列の間隔を指定する際に使います。
【CSS】column-ruleの使い方、段組みに罫線を指定する!
column-ruleプロパティとは、段組みの列間に罫線を引く際に使います。
【CSS】column-spanの使い方、またがるカラム数を指定する!
column-spanプロパティとは、段組内の要素が複数の列にまたがるかを指定する際に使います。

まとめ

今回はこれで以上です。

POINT
  • column-widthプロパティとは、段組みの列の幅を指定します。
  • columnsプロパティとは、段組の列数と列の幅をまとめて指定します。
  • 列数と列の幅をまとめて指定する際には、「column」ではなく「columns」に置き換えて指定します。
  • 列数と列の幅をまとめて指定する際には、半角スペースで区切って指定します。※順序は任意です。
スポンサーリンク

SHU

1991年生まれ九州の宮崎県育ち高校卒業後、愛知県で自動車関係のお仕事に5年間勤め、WEB業界に転職致しました。
趣味:サッカー観戦、ゲーム、映画、漫画基本インドアです!笑
つくる、しあわせをテーマとして主にWEBに関する様々な情報を発信しています。

最新記事

関連記事

オススメ記事

月別アーカイブ

page_top